「染の小道」当日、多くの人々の来訪を期して、飲食店ではスペシャルランチが用意されました。
割烹なか井では、高橋孝之さんによる墨流し染めののれん「幻流」の前に、染の小道弁当の立て看板!
シブイです!
のれんをくぐって中に入ると、目白大学の鈴木先生がお食事中でした!
着物姿がキマッています!
目白大学の生徒さんは今回約90名が当日の案内係などで参加してくれました。
生徒さんたちもばっちり活躍してくれましたが、鈴木先生もほぼ終日寺斉橋に立って、生徒さんたちとともにパンフレットを配ってくださいました。
お刺身や魚の西京焼き、春野菜の煮物でパワーチャージ!
昨年に引き続き、今年もどうもありがとうございました!
居酒屋 田では、「染の小道」にちなんで、温“そ”う“め”んと煮“込みチ”ーズハンバーグのセットランチ!
“そ”“め”の“込みチ”!!!
シャレが効いてます!
和と洋のマリアージュな一品。
着物姿の女性たちにも見事にマッチしていました!
器スタジオTRYでもカフェスペースで茶巾寿司のランチを用意。
とてもモダンな着物の女性がランチを楽しんでいました。
その向こうには昭和初期の加賀友禅の着物の展示も。
滅多に見られない逸品です。
職人技のきいた着物を横目に美味しいランチを食べる、贅沢なひと時ですね!
器スタジオTRY前の一軒家は、「染の小道」会期中、ギャラリーに変身しました。
中に入ると、日本の手仕事を紹介するちゃらっぽこによる染小物や器、R.COによるトートバッグなどの展示販売が行なわれていました。
手ぬぐいや帽子など、手作りのよさがにじみ出ています。
同一軒家では、内海さんによるワンコイン(500円)着付けのサービスも!
駅前等で案内をしてくれた学生さんたちの着付けもしてくださいました!
同じく、ワンコイン着付け&着物レンタルのサービスをし、学生さんたちの着付けもしてくださったのが、Gallery さくらの檀さん。
のれんも2枚作ってくださったアーティストJonnyxxxさんの個展や、アンティーク着物の展示販売などで、会場は大盛況!
着物のレンタルもしてくださり、実行委員も様々な着物スタイルを体験させていただきました。
ありがとうございました!
そのお隣の楓あんでは、友禅工房枝芳による手描き友禅の展示も行なわれました。
つるし雛のパネルや桜の着物など、艶やかな世界!
作家の髙木枝芳さんのお雛様モチーフの帯も本当にステキでした。
同じ通り沿い、通称“染の小道”沿いのクラフトる~む くろ~ば~では、籠やストールを展示販売。
昨年は様々な柄の足袋を揃えて大好評でしたが、今年も和の装いにぴったりの小物が多数揃いました!
今年は昨年にも増して、着物姿の方が多く訪れてくださいました。
寒くてコートなしでは歩けないので、帯があまり見られなくて残念でしたが、様々な着物姿を見ることができるのも「染の小道」の魅力です。
また、皆さまにとって、着物を着て出掛けるきっかけのひとつになったのであれば、嬉しい限りです。
お店の方たちも着物姿で盛り上げてくれました。
玉寿司は、昨年に引き続き、店先で甘酒を販売。
甘酒ガール、超癒し系です!
甘酒&着物ガールに外国人の方たちもご満悦!
口コミで来年は是非たくさんのお友達を連れて来てください!
お好み焼き丸助前ではとん汁の販売も!
染の小道ブレンドのコーヒーも気になります。
ランチ営業も大盛況で材料が足りなくなるほどだったようです!
和菓子のおゝき屋では、おしるこを販売。
北海道産の小豆をいい塩梅で茹でています。
極寒の中を散策した冷えた体を、上品な甘さで温めてくれました。
ハドソンANTIQUEでは、昨年に引き続きスコーンの販売とティールームを開催。
英国人の奥様が美味しいスコーンを焼いています。
すぐ隣りにはアンティークの食器などを販売するスペースが出現!
動物の置き物やアクセサリー、食器など、英国のものを中心に可愛らしいものがズラリ。
人が吸い込まれていきます。
シメはやはり玉寿司の特別企画「酒の小道」です!
普段は夜しか営業していないお店ですが、土日の昼は昨年に引き続き、カフェを営業。
そして、今年は夕方にスタンディングバーもやっていました。
「昨年参加して、お昼はすごく人が多くて、盛り上がったのですが、夕方になるとさーっと人が引いてしまったんですよね。夕方に一杯飲んで、もうちょっと中井でゆっくりしてくれたらいいな、と思って企画しました」とご主人。
なんと日本酒グラス1杯もおつまみも全て300円!!
「こんなバーがあったら、僕も行きたいですよ(笑)」と、お酒を開けてくださいました!
散策の後の余韻を、皆でお酒を飲みながら共有できるステキな企画でした。
のれんを掛けた参加店舗の中には、夜しか営業していないお店もいくつかあり、また、夜ならではの風情もあったりします!
お昼でお帰りになった皆さま、次回は是非、夜の中井の商店街も楽しんでください!!(by 記録班)