「染の小道2013」開催記録:川のギャラリー編

今年も3日間、天候にも恵まれ、昨年よりも2000人多い1万4000人の来場者推計になりました。
ご来場くださった皆さま、ありがとうございました。
お越しになれなかった方、あまりたくさんご覧になれなかった方のため、当日の記録をお届けします。

まずは妙正寺川に反物を架ける“川のギャラリー”です。
139
江戸小紋や小紋、江戸更紗などの反物を川に架け、かつて妙正寺川で染め物屋さんが反物を洗っていた様子を偲ばせます。

今年は寺斉橋上流側の反物を増やしたので、西武新宿線中井駅のホームからも見えました!
141

今年度の「百人染め」も川に架かりました!
93
地元小学校や目白大学学園祭の際に実施したものなど、たくさんの人で1枚の反物の柄を作り上げたカラフルで個性豊かな反物が川にたなびきます。
向かって左から、ぽっぽのいえほいくえん、中落合子ども家庭支援センター、落合プレーパーク、落合第二小学校、おちあい公園ピースフェスで行なった「百人染め」反物です。

寺斉橋反対側にも新作「百人染め」。
137
左から、落合第五小学校、目白大学(桐和祭)、目白研心中学校、落合第三小学校。
そして一番右の白生地は、来年度に染める予定のもの。
どんな色に染まるのか、楽しみです。

落合第三小学校の4年生たちも、自分たちが染めた反物が川に架かった様子を見学に来ました。
92
こうして小さいころから染めに親しむ機会がある街というのは、ステキですよね。
皆さんの記憶の1ページに残れば、とても嬉しいです。

さらに東京造形大学テキスタイルデザイン専攻の学生さんたちが絞り染めた反物の完成品がこちら。
136
今年も鮮やかに川面を彩りました。

寺斉橋の上は稀にみる人通り!!!
148
カメラを片手に撮影を楽しむ方も多数いらっしゃいました。

当日3日間は毎朝毎晩反物を出し入れしました。
川のギャラリー班のサポーターは朝9時に集まって、反物架け作業。
140

風の強い日は反物を押さえながら作業しました。
98
勢いよく舞い上がる反物が川に架かっていく様子も、展示の一部として楽しんでいただければと考えています。

最終日は風も強く、撤収にも力がいりました。
男性陣の力の見せ所です。
142
最終日にもなるとチームワークがしっかりしてきて、撤収作業もとてもスムーズ!
リーダーとなった人たちのテキパキとした指示も頼もしかったです。

川に降りた男性たちは、夕暮れに撤収されゆく反物を見ながら何を思うのか……。
143
今年も無事に川のギャラリーができて、本当によかったです!(by 記録班)